情報の海の漂流者

web上をさまよいつつ気になったことをつぶやいています。

山梨県民の97.6%が民主党に不満って本当に県民の意見なの?

こちらのニュースについてtwitterで問い合わせがあったので僕の見解を書きたいと思います。

slpolient@fut573 インターネットでのアンケート。ということは、そもそも山梨県民でない人が相当いたのでは!? 民主党に山梨県民の97.6%が不満 山梨日日新聞調査 : J-CASTニュース http://t.co/6si3ua4G @jcast_newsさんからlink

ようするに、県外からの組織票等により極端な値が出たのではないか?という話ですね。
まず、このアンケートについてですが、山梨日日新聞WEBアンケート『山日あすく』というサイトで行われているwebアンケートです。

回答ページのURLは山梨日日新聞WEBアンケート『山日あすく』
最近5回のアンケートの回答数は

実施期間 回答数
2011年11月 849
2012年2月 567
2012年3月 628
2012年5月 615
2012年8月 529

となっていて、今回のアンケートの回答数が突出して多いというわけではありません。

過去に取り上げた

あたりと違い、普段の違う人達が大量投票したという形ではないと思います。
念の為に回答ページの各ソーシャルメディア上での拡散具合をチェックもしてみましたが、特に異常は見つかりませんでした。
また、今回の調査の詳細は

からみられますが、その項目を見る限り、いわゆるアンチ派の組織投票にみられる特徴はあまりありません。
例えば、特定政策に限っては回答者の4割が評価していますし

期待はずれ的な回答をした人が9割を超えていながらも、「政権交代をして良くなかった」と答えている人は半分以下だったりします。

要するに、全体としては期待はずれだったと言いながらも全てを否定している人の割合は、そこまで圧倒的というなわけではないような感じなんです。
アンチな人たちによる集団投票が行われ場合、全項目に極めてネガティブな回答が連なることが多いので、今回の回答とはちょっと特徴が異なる気がします。
以上により、このアンケートの97.6%が不満という結果が、特定集団の集団投票によるものだということを示す客観的なデータはみつかりませんでした。
このアンケートに工作するために何ヶ月も前から読者として潜んでいて今回はじめて作戦スタート、とかならこのような結果もありえますが、そこまで気が長いことをする集団がそうそういるとは考えにくいですね。
集団投票行為は無かった可能性が高い思います。

また、この結果が「山梨県民へのアンケート」なのか?という点に付きましては回答欄に山梨県民かそうでないかを答える項目があること

アンケートの総回答数が529件であり、j-castが報じた数が男性270人女性259人(計529人)であることから、このデータは「山梨県在住以外の人を除外した」ものではない可能性は、あるのではないかと思われます。


この調査は2012年8月10日から23日にかけインターネットで行われ、男性270人、女性259人が回答した。


民主党に山梨県民の97.6%が不満 山梨日日新聞調査 : J-CASTニュース

要するに、山梨県に住んでないけれども、山梨県の企業で働いている人は山梨県民といえるのかといった県民定義論的な問題や、このフォームは山梨県外の人の騙りをip等で防ぐシステムが備わっているのか?といった本人確認がどの程度の精度で行われているかについての技術的な疑問は残ります。
なので僕ならば多分、精度に難有りと考えて「県民の意見」とは表現しないでしょう。
ただし、学術的な議論ならともかく、その辺の地方新聞のアンケート記事ならばこれを「県民に対するアンケート」と書いても問題がないと考える人はけっこういるような気がします。
自分は使わないけど、他人が日常会話で使っていても、いちいち突っ込まないレベルの話かなと思います。

ただし

ただし、これを根拠に「山梨県民の97.6%が民主党に不満を持っているんだよ!」的なことを拡散するのはお勧めしません。
特定の新聞社のサイトアンケートに回答する人、というのは無作為抽出ではないからです。
ネット上のアンケートは相当規模が大きくても現実とは乖離してしまうことがあります。
例えば、ニコニコ動画が85万人に対して行ったアンケートでは、2009年の衆議院選挙の時、「自民党の圧勝」という結果がでました。

しかし現実には民主党が圧勝しちゃったわけです。
非ランダムサンプリングのアンケートを元に現実問題を語ると、大失敗して恥をかくおそれがあります。
この手のアンケートの結果を論拠に何かを語るのはやめたほうが安全かなと僕は思います。